当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

サラリーマンやめて何する?【どんな仕事があるのかまとめてみた】

生活は安定しているけどやりがいがなぁ、、、このままサラリーマンでいいのかな?
まだ人生長いし、ほかにできる仕事はないかな?

こんな疑問を解消します。

本記事の内容

・どんな仕事があるか
・それぞれの仕事に対する適正
・副業という選択肢

一つの会社に勤めていると、どんどん視野が狭くなってきて「もう他の仕事にはつけない」なんて決めつけていませんか?もちろん、入社してから長年キャリアを積んできた仕事以外をする場合、戸惑うことも多いと思います。とはいえ、特にやりたくもない仕事をず~っと続けていくのも辛いですよね。この記事では、どんな仕事があるのか、それぞれの仕事にはどうすればつけるのか、まずは副業から始めてみるのもあり、について紹介します。

・書いた人

ペンネーム:かしわ

新卒、一部上場化学メーカー入社。アラサーサラリーマン。
副業でブログを執筆しながら、次の仕事探し中。
将来は独立して悠々自適な生活を送るのが夢。

サラリーマン辞めて何するか、それは人生永遠のテーマ

「そこそこの給料がもらえればそれでいい」「やりがいはないけど転職めんどくさいし、そのままでいいや」こんな考えの同僚を本当にうらやましいと思っています。私はつい「自分が本当にやりたいことは何なのか」を考えてしまいます。大学を卒業して大手企業で働くこと10年弱、金銭面では潤いを得ていたものの、心はどんどん枯渇していく一方です。特にやりたくもない仕事なのに年に2回の業務目標を決めなければならないのは今でも大きなストレスです。

このページを訪問してくださったということは、あなたも何らかの不満やストレスを抱えているのではないでしょうか。もしかしたら、自分自身の不満を会社の同僚に話しても理解されなかったりしませんか。もし理解されていないなら、それは残念ながら当たり前の話です。なぜなら、不満を抱えている人はさっさと転職してしまうか、耐え切れずに退職してしまうからです。そうして会社に残った人たちはあまり深く考えない性格の人が多く、まともな人には働きづらい環境になっている場合があります。

今さら仕事を変えるなんて、と思われるかもしれません。でも、最近は医療の発達により健康寿命が延びています。一般企業でも60歳以上で再雇用制度を利用する社員も急増しています。つまり、30代を過ぎたから、40代を過ぎたからもう遅い、とはならないわけです。

この記事を読んで、こんな仕事があったのか、今からでも目指してみようかな、と思ってくださればうれしいです。

どんな仕事があるか

基本的には、サラリーマン以外となると、独立開業(フリーランス)して働くことになると思います。フリーランス、と言ってもそのフリーランスの中にはいろんな職業があります。ここでは、サラリーマン以外の働き方を模索している場合なので、一人職場にしぼって紹介します。

・Webライター
・ブログ運営
・鍼灸師
・心理カウンセラー

Webライター

Web上の文章を執筆する仕事です。企業に勤めるWebライターもいますが、ここではフリーランスとして働く場合について紹介します。

フリーのWebライターはランサーズ等の仕事の依頼・受注をネット上で行えるサイトを通じて、案件を受注します。依頼元は大手メディアから個人事業主と様々です。駆け出しの頃は0.5円/1文字であり、4,000字の記事を書いても2,000円しかもらえません。ですが、ライターとして経験を積めば、徐々に収入がアップします。また、ライティング能力を身に着けた後にブログやサイトを運営することで、年収1,000万円を超える猛者もいます。

ブログ運営

Webライターとやることは似ています。異なる点は、仕事を受注するのではなく自ら世間からニーズのある記事を書き、広告収入を得るところです。どんなジャンルのブログを運営するか、どんな記事を作成すれば読んでもらえるか、考えるのが好きな人にはおすすめの仕事です。しかしながら、ブログは最初の半年はGoogleの検索エンジンが評価するのに時間がかかり、収入は期待できません。その間はSNSでの宣伝活動や、ほかの仕事で場つなぎをしなければならない、というデメリットがあります。

しかし、副業として始めるには今回の紹介する中で最もおすすめな仕事でもあります。なぜなら、自分の好きな時に、好きな場所で記事が書けますし、必要経費も少ないからです。Webライターのように依頼先がないので、自分のペースで執筆活動を続けることができます。

鍼灸師

あまり知られていませんが、鍼灸は国家資格です。専門学校に3年間通い、国家試験に合格することで鍼灸師になれます。かかる期間は長いですが、鍼灸師の資格を持てば、仮に開業を失敗してしまっても整骨院での勤務が可能です。また、専門学校は夜間学部もありますし、教育訓練給付金など国の補助金制度を利用できます。3年間で100万円以上の給付と、仕事を辞めて入学した場合、失業手当を受給しながら3年間学校に通えます。専門学校は40代、50代の学生も多いですし、クラスにもすぐ馴染めるそうです。教育訓練給付制度|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

心理カウンセラー

国家資格である公認心理士になるためには、大学、大学院を卒業して試験を受けなければなりません。しかし、カウンセラーとして独立開業する場合は、資格は必要ありません。カウンセラーの資格は全部で12種類あり、比較的難易度の低いものもあります。病院に勤務などは難しいですが、ブログやSNSで集客をし、相談にのってカウンセリング報酬を得る、などの方法もあります。

上記の他に、少しでも自分が興味があれば、是非挑戦してみてください。何事もやってみなければわからないことがあると思います。

仕事に対する適正を調べる

この他にもいろんな仕事がありますが、気になるのは自分にその仕事に対して適正があるのかだと思います。最近は精度の高い性格検査・適性検査がありますので、そういったテストを利用することをおすすめします。せっかく会社を辞めたのに適正がなかった、なんてとてもリスクが高いですからね。実際に私は、社内で適性検査を受けたところ、サラリーマンにはまったく向いていない性格ということがわかり、独立に向けて動けています。では、具体的にどんな検査があるのか紹介していきます。

ストレングスファインダー

ストレングスファインダーとは、「34の資質の中からTOP5までの自分の才能を見出してくれる才能診断ツール」です。アメリカ発の診断ツールですが、最近では日本でも広く利用されており、昨年は社内で診断を受けました。公式サイトはこちら

診断結果はこんな感じです。、、、なんのこっちゃですよね。簡単にまとめると以下の通りです。どう見ても出世できそうな性格ではないですよね。私自身となりで人が倒れていれば助けてしまいますし、自分だけが偉くなろうとは到底思えないです。とはいえ、自分の性格を客観視できるのはありがたいですね。

・内省:深い思考が得意で、考えるのが好き
・調和性:争いを好まない、平和主義者
・共感性:相手の気持ちを察する能力がある
・運命志向:思慮深く、思いやりがある
・慎重さ:計画性が高い

このように、結果だけでは非常にわかりにくいので、本を購入することをおすすめします。Web版でもいいのですが、この結果をまとめたレポートを見るには課金しなければならないので笑。
本を購入したら、最後のページにアクセスコードが記載されています。そのアクセスコードをPCで入力して使用してください。


さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0

16タイプの性格分類(MBTI)

MBTIとは性格を16タイプに分類して、自分がどこに属しているかを診断するツールです。

やってみた結果はこんな感じです。提唱者型の性格をまとめてみました。

・お金よりもやりがい
・理想が高い
・価値観がハッキリしている(頑固)
耳が痛いですね。なんで今、給料が下がっても会社を辞めたいのかわかってきます。お金よりもだれかの役に立ちたいですし、もしそれで喜んでくれる人がいたらこの上ない喜びを感じます。

 

こちらは無料で診断ができます。登録も不要。

無料性格診断テスト、性格タイプ詳細説明、人間関係およびキャリアのアドバイス | 16Personalities

お金が一切かからないので、暇つぶし程度に行ってみてもいいと思います。もし、より自身についての理解を深めたい、仕事に生かして活きたいという方は本の購読をおすすめします。

まずは副業(ブログ)から始めてみる

私自身にも言い聞かせていますが、いきなりフリーランスで働くのは非現実的です。フリーランスは実力至上主義の世界で、すぐに収入が得られるほどやさしくはありません。しかし、あなたは既に会社での長いキャリアがあります。そのキャリアを生かせるのがブログです。ブログは自身の実体験や知識があると、周囲との差別化が図れ、収入に繋がります。まずは働きながら、ブログの執筆を進め、実際に収入が発生してから、退職を検討しても遅くはありません。

ブログを始めるために必要なもの

以下の3つを準備します。

ドメイン
レンタルサーバー
ワードプレス

ドメインの作成

ドメインはWeb上で、自身のブログの居場所を表すURL、つまり、「https://〇〇blog」というURLは住所とも言えます。まずは、このドメインを作成する必要があります。
公式サイトはこちらから
➀ログインをする
②はじめての方はこちらをクリック。
③好きなURLを打ち込む。検索するをクリックすると、その下の.comを選択。
.netや.jpもありますが、どれでもOKです。
④利用しないを選択し、取得手続きに進む。
⑤「Xserverアカウントの登録へ」をクリック。
⑥ここから先は必要事項(個人情報、支払い方法)を入力して進んでください。また、以下の欄は希望しないでOKです。チェックをはずすのを忘れずに。

レンタルサーバーと契約する

費用はエックスサーバーを利用した場合、キャンペーンのキャッシュバック込みだと、990円/月かかります。
ドメインを作成し、レンタルサーバーを契約した後は、ドメインとレンタルサーバーの紐づけを行います。

ワードプレスをインストール

レンタルサーバーにワードプレスをインストールし、初期設定を行います。
以上で、ブログを開設する準備は完了です。細かいところは書ききれないので、後日内部リンクで見れるようにしておきます。ご容赦ください。

まとめ

・サラリーマンを辞めるのはあり。
・Webライター、ブログ運営、鍼灸師、心理カウンセラーなどの仕事を選択肢に。
・適性検査を受けて、自分の性格・個性を生かした仕事をすべき。
・いきなりフリーランスは難しいので、まずは副業でブログを始めるべき。
最後まで御覧いただき、ありがとうございました。